.png)
ツアーのご案内
Farm & Dining
公式Facebook&インスタグラムより
最新情報をお届けいたします。
Farm & Dining
2022
1月&2月
満員御礼
どうもありがとうございました。
〜秋庭農園から青木酒造へ〜
新酒を祝おう!農園ランチ
古河市で長く愛される
蔵元、青木酒造さんがつくる
唯一の地酒「御慶事」が
どこのお米で造られているかご存知ですか?
実は同じ市内にある秋庭農園さんで
丁寧に作られた茨城生まれの品種の
「ふくまる」「一番星」を使っています。
地元で育ったお米が、地酒になる。
昔から当たり前の事ですが、
現代ですと意識できる機会が
なかなかありません。
そこでFarm&Diningでは
新酒ができるこの時期にあわせて、
新酒を味わえるランチ会を企画しました。
新酒のお米をつくる
秋庭農園さんの農園で
採れたて野菜を使った
ランチを食しながら、
青木酒造さんの新酒を
お酒の話しとともに
味わってみませんか?
ぜひこの機会に、
地域の循環を生産者さんと
直接、ふれあいながら
感じてみてください。
オプションには青木酒造での
蔵見学もご用意しました。
きっと古河での新たな発見が
みつかるはずです。
【ランチ会ツアー内容】
日程
①1月22日(土)
②2月2日(水)
※参加希望日を必ずご指定ください。
開催時間 11:00〜13:00
集合時間 11:00
会場 秋庭農園 (集合場所)
茨城県古河市大山1200-2
※古河駅からご送迎を
ご希望の場合予めご予約が必要です。
お申し込み時にメッセージください。
また先着順となります事をご了承ください。
古河駅集合時間は10時30分になります。
秋庭農園(黒米とハーブティー農園)
090-5809-8601
https://goo.gl/maps/WZ7epDnJnxaokDLBA
お車でお越しの方へ
駐車場は、農園内4台、外駐車場(近く)2台、
外駐車場(徒歩5分)15台になります。
定員6~10名
まん延防止等の状況により
対応いたしております。
ご料金
お一人様 金4500円(税込)
お支払方法
当日、現金にてお預かり致します。
*料金に含まれるもの
青木酒造さんの蔵人と語らう
新酒祝い酒テイスティング3種
秋庭農園さんの元銀座シェフによる
季節の恵みに感謝する新鮮季節ランチ
*会場内での有料販売ブース
秋庭農園のハーブティーや野菜、その他
HARIO のグラスマグなどもあります。
HARIOは国内唯一の耐熱ガラス工場が古河にあり
Farm&Dining地域連携事業者です。
【新酒祝い会オプションプラン】
プラス料金 500円
※ランチ会と併せて事前申込が必要です。
13:30〜青木酒造蔵見学
内容は約40分のコースです。
ご希望の方には秋庭農園〜青木酒造〜古河駅へ
ご送迎をいたします。
【お申し込み/お問い合わせ】
ランチ会、オプションプラン、送迎について
Facebook & Messenger
Farm&Dining
青木酒造 御慶事
AKIBA-noën
上記のダイレクトメッセージにお送りいただくか
株式会社Musubi
まで、ご連絡ください。
定員になり次第、締め切らせていただきます。
※こちらのプランは別日にて20名程度の団体様のお申込みも承ります。
ご卒業記念・お祝い記念・お誕生日などの
プライベート・パーティープランもご提案いたします。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
主催:株式会社Musubi